ALOHA!
みなさんは旅行はお好きですか?
私はもちろん!大好きです。
といっても、最近はどこにも行けていなくて…
オアフ島に閉じこもったままです。
なかなか思うように旅行ができない今ですが、近隣の島、ハワイ島のお土産をいただきました!
人気のビックアイランドキャンディーズのスナックとマグロのジャーキー。
ビックアイランドキャンディーズといえばクッキーが人気ですが今回いただいたのはの『MANJU』と『アーモンドクッキー』と『ビスコッティ』。
クッキーの他にも色々あったのは知っていましたが『MANJU』は初めてでワクワクです。
箱には『MANJU』と書いてあります。笑
日系人の多いハワイでは日本語を見かけたり、耳にすることが多々あるのでアメリカにいるのに不思議な感覚で楽しいです。
『MANJU』といっても日本の『饅頭』とは違います。
バターたっぷりのショートブレットにパイナップルの餡が入ったアメリカ版の『MANJU』です。
日本の饅頭とは全く別のものですが、これはこれでとても美味しい♡
私がいただいたのはハワイらしいパイナップル餡でしたが、アメリカらしくピーナツバターもあるそうです。
ピーナツバターも絶対美味しいですね!
そして、知る人ぞ知るビッグアイランドキャンディーズのビスコッティ。
コーヒーにドボンと浸していただくのですが、COSTCOやスーパーで買うビスコッティとは違いこれが美味しい!
もちろん、コストコのビスコッティとは金額が違うので美味しいのは当たり前なのですが…
余計なものが入っていない、シンプルな味で本当に美味しいです。
チャンスがあったらぜひ試してみてくださいね。
そして、シラチャソースのマグロジャーキー。
『シラチャ』とはハワイではもちろん、アメリカ本土やアジアでも人気の辛いソースです。
人気すぎてマグロジャーキーにシラチャ味ができてしまいました!
これが、シラチャソース。
真っ赤で辛そうですが、本当に辛いです。笑
でも、マグロジャーキーは辛くなく、辛いのが苦手な方でも食べれちゃう美味しいジャーキーです。
人気の調味料のジャーキーを作ってしまうなんてハワイらしくて思わず笑ってしまいますね。
ハワイ島のスイーツ&ハワイ産のマグロジャーキーで楽しい時間を過ごさせてもらいました。
旅行に行きずらい今、好きな土地の食べ物をいただくだけでも嬉しくて、スナック一つで気分が変わります。
チャンスがあったらハワイのスナック、ぜひ試してみてくださいね。