あけましておめでとうございます。
日本とハワイの時差は19時間。今日はまだ1月3日のオアフ島です。
アメリカのお正月は日本ほど賑やかではなく、年が明けてしまえば何もなかったかのように1月がスタートします。
お正月はクリスマス同様、ハワイのローカル家族の家ではファミリーディナーがあります。
私もファミリーディナーがあったので、ホールフーズでアップルパイを買って持って行きました。
ホールフーズのアップルパイは8ドルとお手頃価格でアメリカのパイにしては甘さ控えめで美味しかったです。
でも、甘すぎるデザートが好きなローカルファミリーにとっては物足りなかったみたいです。
アメリカのお正月はこれといって特別な事はないので食べてばかりでした。
1月1日は大好きなアサイボウルを買いにラニカイジュース行きました。
ラニカイジュースのアサイボウルは間違いなく美味しいのでおすすめです。
ラニカイジュースの前で大きなワンコに会いました。
フレンドリーで可愛いかったです♡
食べてばかりのお正月、思いつきで梨を焼いてみたりと料理の実験もしました。
意外な事に美味しかったので、作り方はまた紹介させてくださいね。
日本に住んでいる母が送ってくれたスナック。
食べるお正月に勢いがついて、日本の美味しいスナックを恐ろしい勢いで食べてしまいました。
ハワイのお正月、私と同じでハワイの人達もこんな感じで食べてばかりで過ごしています。
まだ始めたばかりのブログでわからないことだらけですが、読者になってくれた方、遊びに来てくれる方、どうも有難うございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。