ランチを買いにセブンイレブンに行きました。
セブンイレブンの手巻き寿司が好きですが
スパムむすびを見た途端、久しぶりに食べたくなり『スパムむすび』を買いました。
なぜ、ハワイの人たちは『スパムむすび』が大好きなのかわかりませんが
『スパムむすび』があれば大喜びします。
スパムむすびが好きというよりはスパムが大好きです。
ランチ時にセブンイレブンに行ったので
もちろん『スパムむすび』は飛ぶように売れていました。
なので、雰囲気に流されて思わず2個買ってしまいました。
2個買ったものの、大きくて味付けの濃いセブンイレブンのスパムむすびは1つで十分。
でも、ローカルには味の濃さ、ご飯の量が最高らしく
一人3、4個食べるほど人気です。
日本の美味しい『おむすび屋さん』にはない濃い味の大きなスパムむすびですが
セブンイレブンのむすびはローカルにとってナンバーワンの『スパムむすび』として有名です。
究極のローカルフード!
セブンイレブンのスパムむすびは1つ1ドル55セント。
この安さも人気の秘密かもしれません。
ついでに、『ウベパン』も買いました。
ウベパンはスイートブレッドにウベ(紅山芋)が挟んであるだけのシンプルなもので
すごーく美味しいものではありませんが
日本の『あんぱん』みたいなので懐かしくて時々買います。
カットすると中身は青紫色。
すごーく美味しいものと期待して食べなければ
素朴で美味しいパンです。
ウベパンとスパムむすび、どちらが好きかとローカルに聞くと
間違いなく『スパムむすび!』と答えるはずです。
特に、セブンイレブンのスパムむすびはローカルが大好きな
究極のローカルフードです。