ソフト・トルティア(小麦粉の皮)でロースト・チキンと野菜、チーズを巻いた
コストコで人気のお惣菜『ロースト・チキン&スイス・ローラー』。
アメリカでは人気の食べ物で、コストコ以外のスーパーなどでもよく見かけますが
コストコは『値段が可愛い!』ので、つい買ってしまいます。
『ロースト・チキン&スイス・ローラー』と名前があるのに
なぜか『チキン・ラップ』『ハム・ラップ』など『ラップ』と呼びます。
日本のコストコにも同じような商品があり『ハイ・ローラー』と言います。
日本の『ラップ』はチキンではなくベーコンが入っているようで
アメリカのものより美味しそう♡
日本に行くたびに買ってみようかな?と思いますが
何も日本に行ってまで『ラップ』を食べなくてもいいということで
日本の『ハイ・ローラー』は食べたことがありません。
アメリカ・コストコの『チキン・ラップ』はいつ買ってもトマトの水分がマヨネーズと混ざり合って、ソフト・トルティア(小麦粉の皮)が汁気を吸っていますが…
こういうことには慣れているので普通に美味しくいただきます。
*コストコはアメリカのスーパーですが、アメリカで日本のクオリティを期待してはいけません( ̄^ ̄)ゞ
12個入りで9ドル99セント。
みんなで食べ物を持ちよるポットラック・パーティでも人気の『チキン・ラップ』
安くて美味しいので嬉しいです。
そんな、『チキン・ラップ』を今日はランチに。
なんとなく…
パンチが足りない味なので日本の『練りからし』をプラスします。
この食べ方はアメリカ人の主人も気に入っているようで
毎回たっぷりの『からし』をつけて食べています。
『からし』をプラスするだけで、味がひきしまるので不思議です。
飲み物はハワイらしく『グアバ・ジュース』
ネクター系のジュースですが、日本のピーチネクターみたいに濃い味ではなく
どちらかというと、あっさり系ですが甘いです。
安くて美味しい『チキン・ラップ』とハワイ産のジュースで簡単ランチ。
時々はこういうランチも美味しいです。