ハワイ暮らし・ハワイの『セブンイレブン』

ALOHA!

早いもので今年ももうすぐ終わり。

先日、アラモアナショッピングセンターに行ったのですがクリスマス前の週末なのにガラガラで驚きました。

しかも、毎年、ホリデーシーズンは道路が大渋滞するハワイですが今年の渋滞はなぜかプチ渋滞で終わり…

なんだかハワイは景気が良くないみたいです。

景気が良くなくても師走は何かと忙しい。

ドタバタの中、突如、ドーナツが食べたくなり…

でもドーナツショップまでドーナツを買いに行くのは面倒でセブンイレブンでドーナツを買いました。

コロナ前まではローカルスーパーの『Times』や小さなコーヒーショップで気軽に買えたドーナツですが、最近はドーナツショップかセブンイレブンに行かないと買えなくなりました。

とはいえ、セブンイレブンはたくさんあるので今回はドーナツショップまで行かずにセブンイレブンのドーナツを買いました。

普通のグレーズド・ドーナツ、約2ドル。

ドーナツショップまで行かなくてもとても美味しいドーナツでした。

せっかくなので別のスイーツも購入しました。

タロ・タピオカプリン。

スーパーでは見かけることのないタピオカプリンですが、セブンイレブンにはいつもある。

しかも美味しいのでセブンイレブンに行くと買って帰ります。

タロ、マンゴー、スイートポテトの3種類。

ココナッツミルクの入ったトロピカルな味です。

いなり寿司のようなポケの入ったハワイぽい寿司も健在。

他にもスパムむすびはもちろん、手巻きロールや肉まんなどもあるので楽しくてつい買いすぎてしまいます。

味も意外と美味しいのでちょっと気軽に食べたい時はセブンイレブンはおすすめです。

当たり前ですが、ハワイのセブンイレブンも日本のセブンイレブンと同じ店構え。

見慣れた店を見ると安心するのか、私は日本に行ってセブンイレブンを見つけるとホッとして思わず中に入って買い物をしてしまいます。

 

チャンスがあったらぜひ!ハワイのセブンイレブンに行ってみてくださいね。

日本のお菓子などもあって楽しいです。