美味しいシーフードが食べれることで人気の『ニコスピア38』
実はスイーツが美味しいことでも有名です。
『ニコスピア38』はローカルに人気というよりは
旅行者に人気のレストランなので食事の金額はプレートランチにしては少し高め。
でも、スイーツは他のお店と同じぐらいの金額で種類が豊富に揃っています。
スイーツは食事をオーダーするレストランの中と隣のポケや魚などを販売している
フィッシュ・マーケットの両方で販売されています。
レストランの中のスイーツ売り場にはチーズケーキやパイなどがあり
隣のフィッシュ・マーケットは日によりますが
ハウピアやバター餅などハワイらしいスイーツが並んでいます。
今回はポケ売り場で『マカダミアナッツ・チョコレートパイ』と『ハウピア』を購入しました。
クリスマスが近いのでクリスマスカラーのスプリンクルがふりかけてあって
さりげなくて可愛い♡
アメリカの雑なところは好きではありませんが
さりげなく可愛いことをしてくれるところは大好きです。
甘そうに見えるマカダミアナッツ・チョコレートパイですが意外にも甘さ控えめ。
砕いたマカダミアナッツが入っていて、ほんのりナッツ味で美味しかったです。
ハウピア。
ハウピアはハワイの伝統的なデザート。
ココナッツミルクで作られた、硬めのプリンのようなスイーツです。
ハウピアも甘さ控えめ。
濃いめのココナッツ味が好きな私には少し薄味でしたが
甘さ控えめなので食べやすかったです。
レストランでの食事は『ふりかけアヒ(マグロ)』が美味しいことで有名です。
ただ、いつも混み合っているのでランチ時間は空いている席を探すのが大変…
数人で行かれる時は先に席を確保して交代で食事をオーダーしに行くのがオススメです。
フィッシュマーケットのポケ売り場の横では魚の切り身や牡蠣なども販売しています。
大粒の牡蠣はケチャップとレモンでいただくのがアメリカの食べ方だそうです。
なぜか!?牡蠣や魚の隣でケーキが販売されています。
ハワイらしい『リリコイ(パッションフルーツ)チーズケーキ』や
『グアバ・チーズケーキ』も甘さ控えめで美味しかったです。
食後のデザートにぜひ食べてもらいたい『ニコスピア38』のスイーツ。
食事だけではなく、スイーツも美味しいのでニコスピアに行かれる方はチェックしてみてくださいね!
Nico's pier 38
1129 N Nimitz Hwy
Honolulu HI 96817
営業時間:月〜土曜日 6:30ー21:00
日曜日 10:00ー21:00