カカアコはアラモアナ近くの開発中の地域で、現在はたくさんコンドミニアムが建設中のエリアです。
まだ、開発途中なのでショップやレストランなどは少ないですが壁に絵が描いてあるウォールアートの写真を撮りにたくさんの人が訪れています。
今回紹介するのは一部のウォールアートですが、遊び心のある写真が撮れるので良かったら参考にしてくださいね!
ニューヨーク在住のアーティスト、Kevin Lyonsのモンスターの絵。
キュートなモンスターのウォールアートは文房具屋、フィッシャーハワイの横の通りに描かれています。
最近ではモンスターのツアーバスが走っていたり、Tシャツが販売されたりと更に人気のモンスターはインスタ映えすることで有名なカカアコ・ウォールアートの一つです。
ここでの写真は、モンスタをー引っ張ってみました。
ウォールアートの描いてあるエリアは少し歩けば次々と新しいアートに出会えて楽しい場所ですが、まだ開発途中の地域なので治安が良くないです。
去年、日本人観光客が襲われるという悲しい事件があったので最近ではツアーガイドつきのツアーもあります。
ツアーで行くと人気のアートへ案内してもらえるので便利ですね。
個人で行かれる方は細い路地には入らない、怪しい人には近づかないなど細心の注意を払って行ってください。
夕方になるとほとんど人が歩いていない地域なので日が暮れる前にはウォールアートエリアを去りましょう。
歩いていると可愛いアートから不気味なものまで、いろんなアートを見つけることができます。
面白いアートを見つけると…
引っ張る!
叩く!
このネズミのアートもフィッシャーハワイからアラモアナに向けて歩いたところにあります。
カカアコ・ソルト周辺の壁にもたくさんのアートを見ることができます。
カカアコ・ソルトとはレストランやコーヒーショップ、雑貨屋の入った複合施設です。
ハワイらしいアザラシのウォールアートはソルトの壁で見ることができます。
トイレもあるので、ウォールアート見学の休憩にオススメの場所です。
不気味な海老のアートも人物が入るとSNS映えするので不思議です。
不気味な絵はとりあえず、叩く!
こんな感じで毎回遊んでいます。
たくさんのウォールアートのあるカカアコですが一年に一度、2月ごろ塗り替えがあります。
人気のアートは塗り替えられませんが、人気でないものは塗り替えられてしまうことがあります。
オアフ島、ビーチやハイキングも楽しいですがお気に入りのアートと写真を撮るのも楽しいです。旅の記念に遊び心のある写真、たくさん撮ってくださいね!