日本から友達が遊びに来るので張り切ってお土産を買いに行きました。
いつも友達がハワイに遊びに来るとお土産に用意するのは
マカダミアナッツの詰め合わせ。
毎回、『マウナロア』のマカダミアナッツですがとても喜んでもらえます。
たくさんの会社がマカダミアナッツを販売していますが
『マウナロア』のマカダミアナッツがハワイでは一番有名です。
以前は、どこのマカダミアナッツも同じでしょ?と思っていましたが
安いマカダミアナッツは味付けの塩が多すぎたり濃い味付けだったり
割れたマカダミアナッツだったりと残念なことが多いので
『マウナロア』が一番オススメです。
ただ、6個入りなのでかさばります。
そして、少し重いですが…
日本で買うと高いので頑張って持って帰ってもらいます。
買い物ついでに『カニカマ』も買いました。
日本に住んでいた時は食べることのなかった『カニカマ』。
海外に住むと日本で食べることのなかったものが突然好きになることがあります。
先日、ハワイのドンキホーテで『イミテーション・クラブ・サラダ』を買いました。
なんだか美しい響のイミテーション・クラブ。
イミテーション・クラブ・サラダというと何のことだかわかりませんが
カニカマ・サラダです。
カニカマと少しの野菜をマヨネーズであえてあるだけですが
美味しかったので自分でも作ってみようと思います。
お土産を買いに行って、ついでに買ってしまったカニカマ1134g…
買った後に思ったことは
こんな大量のカニカマ、どうしよう…
なので
ハワイに来る友達にはうちにも寄ってもらって
イミテーション・クラブ・サラダを食べてもらいたいと思っています。
ハワイに来てカニカマは食べたくないと思いますが
イミテーション・クラブ・サラダと言うと響きがいいので
騙されてくれるかも!です^ - ^