ハワイ暮らし・夏のデザート『JELL-O』

ALOHA!

最近は気温が上がって夏の暑さのハワイ。

暑くなると冷たいゼリーが美味しい季節です。

先日、スーパーに行くと定番デザートのジェロ『JELL-O(ジェロー)』が安売りをしていたので思わずたくさん買ってしまいました。

JELL-O(ジェロー)とはアメリカで人気のゼリーで、今回私はインスタント・ゼリーの素を買いました。

f:id:ALOHAbyZOOM:20250630015111j:image

お湯と水を加えて冷やすだけで美味しいゼリーが作れる!

アメリカの食品ブランド『クラフト・ハインツ社』が販売するゼリーやプリンのシリーズで特にゼラチンを使ったカラフルで透明感のあるゼリーが人気です。

f:id:ALOHAbyZOOM:20250630015115j:image

日本のゼリーと比べると弾力が強く、赤や青、緑、黄色など、見た目がとても鮮やかで楽しいのでパーティでも人気です。

f:id:ALOHAbyZOOM:20250630015120j:image

お湯でゼリーの素を溶いて水を加えて冷ますだけで美味しいゼリーが作れます。

最近は見かけることはないのですが、以前、ハワイではカラフルなゼリーが何層にも重なってカップに入っているレインボーゼリーがスーパーで売られていました。

覚えている方もいらっしゃると思いますが、見た目がキュートで私は大好きでした。

今はゼリーはお家で作るものなのかな…

カップに入ったゼリーが売られているのを見かけること自体が稀になってしまいました。

f:id:ALOHAbyZOOM:20250630015123j:image

とはいえ、簡単に作れるので自分で作るが良き!

『JELL-O』の素、私はセールで一箱1ドル50セントで買いましたが、セールでなくても2ドルから3ドルぐらいで買えるので自分で作るとお安くゼリーが楽しめます。

そして、自分で作るとゼリーと一緒にフルーツも入れて固めることもできるので楽しくていいですね。

f:id:ALOHAbyZOOM:20250630015242j:image

アメリカのゼリー『JELL-O』

日本のゼリーのように優しい食感、優しい味ではありませんが…

私はこの固いゼリーが好きで好んでよく買っています。

アメリカらしい見た目の楽しさやカジュアルさ!インパクト抜群なので、お土産にもおすすめです。

自分で作るタイプのゼリー以外にも、カップに入って売られている『JELL-O』もあるので旅行中に食べてみたい方にはカップの『JELL-O』もおすすめです。

『JELL-O』はアメリカのスーパーのお菓子作りコーナーにあるので、これからアメリカに来られる方はぜひ!『JELL-O』を探してみてくださいね!

種類がたくさんあって見るだけでも楽しいですよ。