アメリカ本土で人気のスーパーマーケット『トレーダー・ジョーズ』
アメリカ本土にはたくさん店舗があるのに、なぜかハワイにはありません。
なので、本土に遊びに行くとお土産は必ずと言っていいほど『トレーダー・ジョーズ』のものです。
今回もお土産で『トレーダー・ジョーズ』のドライフルーツをいただきました。
初めて目にするレモンのドライフルーツ。
ハワイには『トレーダー・ジョーズ』はないですが
代わりに『ホールフーズ』が人気です。
『ホールフーズ』にもドライフルーツはたくさんありますが
レモンのドライフルーツは見たことがないので珍しくて興味津々。
開けてしまうのが惜しいぐらい可愛いパッケージ。
ハワイでは買えないトレーダー・ジョーズのものなので
余計に可愛く見えてしまいます。
肝心のドライレモンのお味は『はちみつレモン』みたいで美味しい♡
しかも、しっとりしているので食べやすく
勢いがついて…一気にほぼ全部食べてしまいました。
アメリカ本土に遊びに行かれる方は、ぜひ探してみてください。
美味しかったです。
トレーダー・ジョーズと同じようなドライレモンかはわかりませんが
日本にもドライレモンがあるようです。
美容と健康にも良さそうなドライレモン。
私は今回初めて存在を知り、食べましたが以前からあるもの?
ハワイでは見かけたことがありませんが美味しいのでオススメです。
他にも『ドライフルーツとナッツのミックス』、『クランベリー』をいただきました。
アメリカではナッツ・ミックスはとても人気で
ランチはこれで済ます人もいるほどです。
個人的にもナッツ・ミックスは大好きでよく食べますが
これも好きすぎて勢いがついて食べすぎてしまいます。
ナッツには美肌効果もあるという言い訳で食べますが
食べすぎて吹き出物が出るほどです…
『トレーダー・ジョーズ』だから美味しい!というわけではないと思いますが
ハワイにはないお店と思うと、さらに美味しく感じます。
ビーフジャーキーもいただきましたが、これは苦手なので主人へ。
いつか、ハワイにも『トレーダー・ジョーズ』ができるかも!と期待していますが
ハワイでは『ホールフーズ』の方が人気のようで『トレーダー・ジョーズ』が
ハワイにくる気配はありません。
アメリカ本土に行かれる方、『トレーダー・ジョーズ』はエコバックも可愛いので
ぜひ、行ってみてくださいね!