美味しいもの

ハワイ・オアフ島/ 紫色のパスタ!『Adela’s Country Eatery 』

ALOHA! 先日、オアフ島東側、カネオヘに住む知人から不思議なパスタをいただきました。 カネオヘ周辺で有名な『Adela’s Country Eatery』の紫スイートポテトのヌードル。私は初めて知ったお店ですがローカルには人気で有名なお店でした。 ハワイらしく『ウ…

ハワイのローカルフード・サイミン『Shige's Saimin Stand』

ALOHA! みなさんはハワイのローカルフード『サイミン』をご存知ですか? サイミンとは太めの麺にあっさりエビ風味のスープで沖縄そばのようなハワイで人気のヌードルです。 起源は日本とも中国とも言われていますが、どこから来た料理かはわかっていません…

ハワイ・ローカルなプレートランチ『Gina’s B-B-Q』

ALOHA! ハワイの食事で人気の一つに『プレートランチ』があります。 簡単に言えば『お弁当』ですが日本のお弁当みたいに全てセットされて売られているのではなく、メインディッシュをオーダーしてサイドディッシュは自分で好きなおかずを選ぶシステムです。…

ワイキキでベトナム料理・『Pho Minh Thu』

ALOHA! 久しぶりにワイキキの端にあるベトナム料理店『Pho Minh Thu』に行きました。 庶民的なベトナム料理でもう10年以上通っているお店です。 ワイキキにあるお店にしては良心的なプライスで人気のお店ですが、最近はそれぞれの料理につき5、6ドル値上…

カネオヘで食べる!ハワイアンフード・『Waiahole Poi Factory』

ALOHA! みなさんはハワイアンフードをいただいたことはありますか? ハワイの食べ物といえば、ロコモコやスパムむすび、ポケ、ガーリックシュリンプなどがありますが、これは『ハワイ・フード』であって『ハワイアン・フード』ではありません。 ロコモコや…

ハワイ・ローカルスナック『タロ・チップス』

久しぶりに『タロ・チップス』を購入しました。 タロ・チップスはローカルに人気のチップスでハワイのローカルスーパーやCOSTCOなどで購入できます。 ハワイらしいタロイモのチップスはパッケージもハワイらしくてキュートです。 タロイモといえば『ポイ』。…

ぜひ行って欲しい!・美味しいサンドイッチとピザ『Bocconcino Hawaii』

Aloha! 先日、カカアコを車で通って偶然見つけたお店に行ってきました。 『Bocconcino Hawaii』 イタリアンピザとサンドイッチのお店です。 普段、カカアコに行くことがないので知らなかったのですが… 有名なイタリアンのお店でした。 ピザはオーダーを受け…

ノースショアでおすすめ!アサイーボウル・『コーヒーギャラリー』

Aloha! みなさんはアサイーボウルはお好きですか? 私はアサイーボウルが好きすぎてハワイに移住して以来、たくさんのお店でアサイーボウルを食べてきました。 最近はアサイーペーストが売られているのでどこのお店も同じような味でこれといって変化はない…

美味しいアイスコーヒー2選・『Starbucks』&『La COLOMBE COFFEE』

Aloha! みなさんはホットコーヒー派ですか?それともアイスコーヒー派? 私は朝はホットコーヒーが好きですが、日が登った後は暑くなるハワイ… アイスコーヒーを飲むことが多いです。 今回はアイスコーヒーの出番が多いハワイから私のお気に入りのアイスコ…

ハワイ・オアフ島/リリハベーカリーで買う・『スコーン』

Aloha! ハワイで人気のベーカリーといえば『リリハベーカリー』! 以前はカリヒ地区に1店舗だけだった『リリハベーカリー』ですが、今ではオアフ島に5店舗もある人気のお店です。 ベーカリーとレストランが一緒になったお店で、ベーカリーでパンやスイーツ…

値上がりしても…やっぱり美味しいベトナム料理・『ハレ・ベトナム』

Aloha! いい加減、コロナ禍も落ち着くのかと思いきや…世界はなんだか嬉しくないコロナニュースで溢れてますね。 ハワイもまた感染者が増えつつありますが、お家と職場の行き来ばかりでは楽しくないので最近は遊びに出かけることも多くなりました。 先日、久…

日本の餅とは違うハワイの『mochi』

ハワイは日本からの移民が多いので日本文化が強く根付いていて、ローカルスーパーに行くと普通に日本風のお弁当やスイーツが買えたりします。 お弁当やスイーツなどを作っている会社の多くは日系企業なので日本のものとは何かが違いますが、アメリカのお弁当…

ハワイCOSTCOで買う・『チリビーンズ』

Aloha! みなさんは『チリビーンズ』食べたことがありますか? ハワイでは『チリビーンズ』がローカルに大人気です。 特にハワイのファミレス『Zippy's』のチリビーンズが人気ですが、最近はCOSTCOもチリビーンズを販売し始めました。 COSTCOのチリビーンズ…

ホノルル・クッキーカンパニー/『季節限定夏の味・レモンクッキー』

Aloha! 今年のハワイは夏の訪れが遅かったせいか、10月になってもまだ暑いまま… 毎日、とても蒸し暑いです! そんな夏日の中、先日、パイナップルクッキーで人気の『ホノルル・クッキーカンパニー』の前を通ったら黄色のボックスが見えたの思わず店内へ。…

アラモアナで食べる不思議なホットサンドイッチ/『Da Aloha』

Aloha! 暑くなったり涼しくなったり、雨が降ったり晴れたり、何でもありの今年の夏のハワイですがたくさんの方が旅行に訪れて久しぶりの賑やかなハワイです。 みんなが戻ってきてくれると新しいお店もオープンする! たまたま通りかかった新しいお店のメニ…

ハワイ・ローカルフード『マナプア』

Aloha! 早いものでもう6月。 最近はハワイを訪れる人も多くなって少しずつ賑やかなハワイに戻っています。 以前あったお店が閉店したり、新しいお店が開店したりで少し以前とは雰囲気の違うハワイですがローカルに人気の食べ物は変わらず人気のまま。 みなさ…

Hawaiian Sunのグアバとリリコイ『 Jelly』

ALOHA! 『Hawaiian Sun』のJellyを買ってみました。 Hawaiian Sunといえばジュースやパンケーキミックスが有名ですが他にもパンケーキシロップやチョコレートもあり、ハワイでは人気のブランドです。 そんなHawaiian SunのJellyですが使い方はシンプルにパン…

ハワイ・マクドナルド限定メニュー『タロパイ』と『ハウピアパイ』

時々、遠い記憶が戻って来て『日本のマクドナルドのベーコンポテトパイが食べたいなぁ』と突然に思ったりします。(今でもベーコンポテトパイはあるのでしょうか?) 日本に帰るたびにマクドナルドに行って、てりやきマックバーガー、てりたまバーガー、グラ…

ビッグアイランドキャンディーズとハワイアン・アヒジャーキー/『ハワイ島のお土産』

ALOHA! みなさんは旅行はお好きですか? 私はもちろん!大好きです。 といっても、最近はどこにも行けていなくて… オアフ島に閉じこもったままです。 なかなか思うように旅行ができない今ですが、近隣の島、ハワイ島のお土産をいただきました! 人気のビック…

ハワイ・人気のフルーツ『トロピカルフルーツ』

ALOHA! 突然ですが、みなさんはフルーツは好きですか? ハワイには日本みたいに四季がないので旬の果物が少ないのですが暖かい場所らしく美味しいトロピカルフルーツがあります。 人気のフルーツはやっぱり、マンゴー、パパイヤ、アボカド。 マンゴーやパパ…

オアフ島で遊ぶ・ワイマナロとフランキーズ・ナーサリー

オアフ島は道路が整備されているので、ワイキキ周辺からノースショアやカイルアなど、どこに行くにも40分から1時間ぐらいあれば行けます。 なので、時間に余裕のある休みの日はタウンから離れてドライブへ。 オアフ島、東海岸のワイマナロに出かけました。 …

ハワイ・コストコで買うローカルフード『ポケ』

ハワイのローカルフードといえば『poke(ポケ)』。 ポケとは生魚を醤油やマヨネーズで和えたもので、プランテーション時代に日本からハワイに移民した人たちが作ったハワイのローカルフードの一つです。 週末のランチは簡単にポケ丼。 炊きたてご飯に買って…

ハワイのローカルフード!/ 肉まん・『マナプア』

スパムに続いて、ハワイのローカルが大好きな食べ物があります。 『マナプア』と呼ばれる肉まんです。 日本の肉まんのようにフワフワではなく、ずっしりした硬めの肉まんで マナプアの中には赤いチャーシューが入っています。 個人的にはクセのある赤いチャ…

美味しい・安心・オーガニック!/『ハワイアン・ナチュラルティー』

コーヒー好きさんにも、紅茶好きさんにもオススメのお茶 『ハワイアン・ナチュラルティー』。 ハワイの味!とは言えませんが、フルーティーで優しい味のフレーバー・ティーです。 アメリカ農務省認定のオーガニック商品なのでオーガニックにこだわる方にも …

人気なのも納得!『ディーン&デルーカ』

人気の『ディーン&デルーカ』からキュートなバレンタイン限定の ドリンクが発売されたので飲みに行きました。 ピンク色のクリームが目を引く『ラズベリーモカ』。 温かいラテと冷たいフラッペの2種類から選べます。 ピンク色のクリームを可愛いと思うか不…

焙煎工場も見学できる!ハワイの定番コーヒー/ 『ライオン・カフェ』

ハワイのお土産の定番、『ライオンコーヒー』のカフェがオアフ島にはあります。 地元ではあまり行くことのないライオンコーヒーのカフェですが 先日、頂いたライオンコーヒーを飲んだら美味しかったので ライオン・カフェのコーヒーはもっと美味しいはず!と…

フードトラックで買う!/ 日本弁当・『FUKUYA』

ハワイにはハンバーガーやステーキ、ガーリックシュリンプなどを販売する 移動型フード・トラックがたくさんあります。 工場地域、オフィス街で朝やランチタイムによく目にするフード・トラック。 日本のお弁当を販売するトラックがあると聞いて、朝からお弁…

日本の味が恋しくなったら『パイオニア・サルーン』/ プレートランチ!

プレートランチを買いに行きました。 プレートランチとはご飯とマカロニサラダ(もしくは、グリーンサラダ)と メインデッシュが一つのボックスに入った日本のお弁当のようなものです。 ハワイではプレートランチが一般的で、簡単に食事を済ませたい時はプレ…

一度は食べたい!美味しいポケ/『Tanioka's Seafoods & Catering』

美味しいポケを食べるなら! ローカルに人気のポケのお店『TANIOKA』。 他のお店と比べてそれほど違いのないポケですが お店によって微妙に味付けが違うので好みのお店が分かれます。 『TANIOKA』のポケは人気なだけあって誰からも好かれる味です。 『ポケ』…

クラッカーのような薄焼きパン/『ラボッシュ』

『ラボッシュ』をいただきました。 ラボッシュとはクラッカーのようなサクサク、パリパリした食感の食べ物ですが なぜかパンの仲間です。 パンといえばフワフワのぷっくりしたパンを想像してしまいますが 硬くてぺったんこのラボッシュは基本的なパン作りの…